おはようございます、中阪です
こっちでブログ書くのひさびさなんですけど
ちょっとね、心機一転してやっていこうかなっと思いました
先日ね、聚鳳のメルマガで
杏仁プリンのレシピを配信したんですね
そしたら2人の方から直接メールをもらって
作ってみました!美味しかったです
孫が作ってくれました
そんな内容でした。
これを見てほんと大切なのは
ギブだなってあらためて感じました
ほんとのこと言うとね
最近色々と出費が多くて
気持ち的にも精神的にも
余裕がなくって
なんかもういつも何かに追われてる感じだった
それは、自分が勝手にそう思ってるんだって
わかってるんだけど、止められないのね
そういう時ってほんと
なにもかもうまくいかないんです
相手もなにか感覚で感じ取るんでしょうね
「与える人」ではなく、「奪う人」になってたんだと思う
こりゃいかん。影響はでかい!もう手放しまーす
今日朝走っててあらためて
リラックスして一日を始めることの大切さを
感じました
自分主導で一日を始める。
これが僕には合ってるってのを
ひしひしと実感した
そう、第一原則だったんだよ
どうして忘れてたんだろう
心と体をリラックスする
そしてあらためて今、自分が持ってるものを
見つめてみる
いっぱいありました(笑)
「自分はすでに満たされている」から
物事を考えると気持ちにも
心にもゆとりが生まれます
お店がうまくいってない時も
ほんとそうでした
そして、今満たされてるって思うことができるのは
誰でもない
「自分」しかないんですよね
僕はその時になって初めて
まわりにどれだけの人がいて、支えてくれてるのか
わかったんです
スタッフ、お客様、家族、仲間
幸せとは
「満たされてると感じている心の状態」
僕がそれを最近忘れかけていたから
あなたにも知っててほしいと思って
今日は書いてみました
自然と笑みがこぼれる
そんな風に一日をすごしたいですね
「わたしは今、満たされている」
今日の僕のテーマ^^
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーーーー!!!